命のバトンプロジェクトにご参加ください! 公開日:2021年5月5日 譲渡・預かり 命のバトンプロジェクトをスタートさせました!2021年5月より譲渡マッチングシステムとして、登録先着順でレスキューされた赤ちゃん猫、子猫、成猫を譲渡いたします。詳しくは公式ラインをお友達追加してください(^-^) 続きを読む
高麗川土手で出産?親子猫5匹の保護 公開日:2020年7月26日 譲渡・預かり 令和2年5月31日、日曜の朝の7時50分に携帯に電話。「高麗川土手に母猫と生まれたばかりの子猫4匹いる、どうしたらよいか?」触れるかどうか聞くと触れると。「段ボールにバスタオルを入れその中にいれてどこかに保管しておいてく […] 続きを読む
一匹で暮していた穏やかなオス猫 公開日:2020年5月29日 譲渡・預かり こののら猫については去年の秋と今年の春と2回通報があった事案でした。 私も忙しいし、保護できないし、どうしたものかと考えて、「エサやりさんにエサを運んでもらって様子を見よう。内内で里親を探そう」という話になっていました。 […] 続きを読む
子猫をレスキュー、譲渡しました 公開日:2020年1月11日 譲渡・預かり TNRをしていたあるお宅から電話を貰いました。「子猫4匹の面倒をみようと思っていたが、買物で転びたんこぶができ体が自由に動かなくなった、子猫の面倒の自信がないのでどうしたらいいだろうか?」とのこと。 子猫たちのことは知っ […] 続きを読む
譲渡会のしくみ作り、学ばなくてはいけないこと 公開日:2019年12月11日 譲渡・預かり 私が坂戸市全域でTNR活動を行っていると相談をされることの中で一番頭を悩ますのが「幼齢子猫」「置き去り猫」「ケガ等が重症ののら猫」「迷い猫、すて猫」などです。 坂戸市内では「子猫が欲しい」「もう一匹ほしい」などの要望とい […] 続きを読む
終生飼養ができなくなった時の選択肢 公開日:2019年9月10日 譲渡・預かり 私が坂戸市内ののら猫のTNRをしているといろいろな相談事を頂きます。私の力で解決できること、できないことがあります。9月3日に4匹の猫を犬猫みなしご犬猫、栃木拠点まで搬送しました。 ケース1 置き去り猫 置き去り猫の話を […] 続きを読む
譲渡依頼 ポスター貼りました 公開日:2019年8月8日 譲渡・預かり TNRをしている先からお願いされている譲渡の件です。 ポスターを作り、駅の市民掲示板に貼りました。観察しているとスマホで写真を撮っている人もいました。 残りの猫生が幸せに暮らせるように素敵な譲渡先がみつからないかな。 先 […] 続きを読む
子猫 一泊二日で預かりました! 公開日:2019年5月18日 譲渡・預かり 預かりを頼んできたボラ友は、去年幼齢猫を約70匹飼養し、ほとんど里親さんに出したすごい人なんです! ミルボラの講師になれるほどですよ。私の知らないツボなどたくさん知っています。本当にすごいんです! そして何よりとてもいい […] 続きを読む
置き去り猫の譲渡について 公開日:2019年5月2日 譲渡・預かり 4月21日に手術をおこなった現場の依頼主さまから「置き去り猫」について相談がありました。 ご近所さんが家を貸した、その借家人はアルコール中毒で施設に入って戻ってこない、とても人懐こい猫が2匹置き去り状態。それをみかねて朝 […] 続きを読む
譲渡の子猫 人馴れ練習中 公開日:2019年2月9日 譲渡・預かり 引き取って譲渡しようと伊藤宅で生活している子猫3匹紹介します。すでに避妊去勢手術は終わっております。ノミダニ回虫駆除も済みました。ワクチンは未接種です。 まだまだ、シャーが残っていますので、もう少しかなと思っています。「 […] 続きを読む