市民活動フェアに動物ボランティアとして初参加します! 公開日:2023年3月10日 お知らせ啓発活動と学び チームCさかどは初めて市民活動フェアに参加。パネル展示の他ステージでトークショーを行います。ここだけの話が聞けますよ!ぜひお友達やお知り合いと一緒にお越しくださいね。 続きを読む
令和2年度の活動実績 公開日:2021年5月18日 お知らせ 忙しくてブログを書いている時間がなく、実績が今頃になってしまいました。超簡単にサマライズしてみました。実際はA4サイズ、12ptで10ページにおよぶものです。 坂戸市環境政策課さんと協働の事業になるため、毎年提出していま […] 続きを読む
活動再開しました 公開日:2020年6月4日 お知らせ 新型コロナ禍で自粛しておりましたTNR活動ですが、6月から再開いたします。坂戸市は公共施設は6月いっぱい閉鎖ですが、新生活様式に基づき、十分に気をつけながら活動しようと思います。 ターゲットを何匹かご紹介しましょう。 続きを読む
ついに坂戸市役所がどうぶつ基金の無料チケット行政枠を始めました! 公開日:2019年5月17日 お知らせ のら猫のTNR活動や地域猫活動をしている人たちには当たり前に知っていることですが、そうでない人たちには何のことやらわからないですよね。 簡単にいうと、のら猫の避妊去勢手術をするにあたり、どうぶつ基金の指定病院で行うと、手 […] 続きを読む
ペット霊園で供養いたします 公開日:2019年5月2日 お知らせ 私はおなかの大きなメスの場合大変かわいそうですが、堕胎すると決めています。私が決定し、私が責任を持ちます。 このことを動物病院の先生にお任せするのは、自分の中で許せず自分で供養をしたいと思っておりました。 さっそく坂戸市 […] 続きを読む
子猫のミルクボランティア募集中!埼玉県動物指導センター 公開日:2019年4月1日 お知らせ ついに埼玉県でもミルボラを募集するのですね!やろうかな、どうしようかな。迷っています。ミルボラを体験できるのはほんの1か月もあるかないか。あれよあれよとすぐに離乳食を食べ、ダッシュで走りだします。 埼玉県動物指導センター […] 続きを読む
3月22日は「さくらねこの日」になったそうです 公開日:2019年3月16日 お知らせ どうぶつ基金では一代限りの命を一生懸命に生きる「さくらねこ」のことを全国に広げるために3月22日を「さくらニャンニャン」の語呂合わせで「さくらねこの日」と制定し、日本記念日協会に登録しました。 続きを読む
さかど市民塾 講座不成立! でも、想定内です! 公開日:2019年3月13日 お知らせ さかど市民塾は5人集まらず、講座不成立となりました。残念ですが、想定内です。でも想定内です。地域の集会所でやる予定です。 続きを読む
一般質問 平成31年3月坂戸市議会定例会 公開日:2019年3月7日 お知らせ 平成31年3月5日、田中えい市議会議員が約1時間、猫についての一般質問をしました。去年の3月から度々質問をしてくれていましたが、今回は大進歩と言える結果を導き出してくれました。1年に渡り粘り強く、諦めず、あの手この手でこ […] 続きを読む
伊藤 左ひざを骨折 激痛すぎて3日入院した 公開日:2018年11月13日 お知らせ 丁度1か月間だけのバイトの話が転がり込んできました。「猫活動の資金にできる! こりゃいいぞ!」と張り切って出かけたバイト初日。 仕事場所の駐車場に車を止め、正面玄関に向かおうと歩き出したその瞬間、思いっきり前方に転びまし […] 続きを読む