TNRの予定は、依頼主さまの都合もあります。動物病院の予約もあります。週に3-4件を承ってしまうと段取りが自分の理想とはうまくかみ合わないことがあります。
そんな時は、チームCさかど提携病院と無料チケットの使いわけをして調整をかけています。
でもね、補助金ももう使い終わる。もっと欲しいです。後期は奮発してだしてくれるとありがたいな。
手術日:6月18日
こちらの写真は、チームCさかど提携病院での手術。メス3匹のオス1匹。
毎日朝晩きちんとご飯を食べにくるとのことで、猫大好きご主人が増えては困るとTNR依頼をくださいました。実際2匹のメスが妊娠していたので、タイミングがとてもよかったケースだと言えます。増えるという心配事もなくなり、おいしいご飯をいっぱい出すとおっしゃっていました。のら猫だけど、ぜひ可愛がってあげてくださいね。
手術日:6月21日
こちらは、メス1匹、オス1匹。
依頼主さんは以前依頼をしてくださった若夫婦です。2回目の依頼でした。リピーターさんだ。今度も庭に子猫を連れて母猫が来たとのことで、さっそく捕獲しました。ターゲットは母猫だったのですが、オス猫も捕獲できました。うっそうとした木立があり、のら猫には生息しやすいのでしょうね。子猫は依頼主さんが捕獲して再び馴らして里親さんを探してくださるそうです。自分たちの生活もあるだろうし、その上で譲渡活動をしてくださるので、頭がさがります。ありがとうございます!